Page Top

Services 
事業内容
Medical care service Indonesia

インドネシア(ジャカルタ)
クリニック

DYMメディカルクリニックインドネシア(ジャカルタ)

DYMメディカルクリニックインドネシアでは、日本人・インドネシア人の皆さま向けに健康診断や外来診療を提供しています。
日本語対応が可能なスタッフが在籍し、安心してご利用いただける環境を整えています。

また、企業向けの定期健康診断も実施し、法人の健康管理をサポートしています。
インドネシアにお住まいのすべての方に、質の高い医療サービスをお届けできるよう努めてまいります。

院内1 院内2 院内3 院内4

クリニックの特徴

完全日本語対応

ご予約、診察、処方まで、一貫して日本語でサポートいたします。
日本語ネイティブスタッフ、もしくは日本語N1資格を持つスタッフが常駐しております。

好立地

当クリニックは、スディルマンエリアの中心地に位置するMenara Astra(Astra ビル)の3階にございます。
ビルの3階はゲスト受付となっており、ID交換なしで簡単にアクセスできます。MRT Setiabudi Astra駅から徒歩1分の距離で通院いただけます。

Room 1302, 13/F, Kornhill Plaza, Office Tower,
1 Kornhill Road, Quarry Bay (MTR Tai Koo Exit A2)

各種海外傷病保険の利用可能

当クリニックでは、日系・ローカルを問わず、各種海外傷病保険のキャッシュレスサービスをご利用いただけます。
ご自身の保険が利用できるかどうかご不明な場合は、お気軽にお問い合わせください。

健康診断をワンストップで受診可能

当院は健康診断のために最適化されたレイアウトを採用しており、スムーズかつ効率的な健康診断の受診が可能です。

先進的な医療設備と院内ラボ

当院の医療機器は全て海外製であり、日系および欧米系のグローバルスタンダードなサプライヤーから調達しているため、質の高いサービスを提供することができます。
院内に血液検査ラボがあり、健康診断の多くの検査結果を即日報告することが可能です。検査結果は医師から直接報告されるため、異常が見つかった場合には迅速に対応することができます。

医師紹介

院長:
dr. Dewi Marlia, MMRS

経歴
2002年:
ガジャ・マダ大学医学部卒
2015年:
バンドン・イスラム大学:病院管理学修士

Stay Grateful, Live Happily
and Aging Gracefully

こんにちは、デウィ・マーリア(MMRS)です。
私はインドネシア・ジョグジャカルタのガジャマダ大学で医学の学位を取得し、その後22年以上にわたりプライマリヘルスケアに従事し、特に成人の予防接種や生活習慣病、職業病分野で臨床経験を積んでまいりました。
その後バンドン・イスラム大学に再入学し、臨床および病院経営を学び直しました。現在、インドネシア共和国保健省の認定調査官を務めながら、DYM メディカルクリニックインドネシアの院長としての責任も担っていることを誇りに思っています。質の高い医療を提供するため、常に最善を尽くして参ります。

一般内科医:
dr. Kanti Widya Paramartha

一般内科医:
dr. Thoe, Isabella Roseline P.P.

診療科目

内科

幅広い疾患に対応する診療科であり、健康な方から慢性疾患をお持ちの方まで、あらゆる年齢層や健康状態の方を受け入れています。
体の不調や症状があるがどの診療科を受診すれば良いかわからない場合や、頭痛や発熱などの明確な症状がある場合は、まずは当院の一般内科をご利用ください。一般的な検査・治療を提供しますが、病状に応じてさらに専門的な検査・治療が必要と判断された場合は、それぞれの専門科(皮膚科、循環器科、整形外科、耳鼻科、小児科、婦人科等)をご紹介いたします。私たちは、適切な診断と治療を通じて皆さまの健康をしっかりとサポートします。

眼科

目の健康は、日々の生活の質を大きく左右します。当院では、新たに眼科を開設し、視力の低下や眼精疲労、ドライアイ、白内障・緑内障の検査・治療など、幅広い眼のトラブルに対応いたします。早期発見・早期治療が重要な眼の疾患も多いため、定期的な検診をおすすめします。
先進的な設備を備え、専門医が丁寧に診療を行いますので、目に関するお悩みがあればお気軽にご相談ください。

予防接種

当院では日本の外務省がインドネシアに赴任・旅行する日本人が接種を推奨されているワクチンを中心に、幅広いワクチンを取り揃えております。日本では感染者数が少ないが、現地では感染者数が多い病気は数多くあります。
特定の地域で流行している病気から身を守るために、事前に必要な予防接種を調べ、接種することを推奨いたします。
現在、日本の外務省がインドネシアに渡航する日本人に対し接種を推奨しているワクチンは、A型肝炎、B型肝炎、破傷風、日本脳炎に加えて、腸チフスの五種となっております。
また、野生動物との接触が濃厚な方や都市部以外に滞在される方は、狂犬病ワクチンの接種も推奨されております。
参照:インドネシア|外務省

生活習慣外来

運動不足や過食、肥満などの不健康な生活習慣は、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病を引き起こす原因となります。これらの病気は初期段階では無症状であることが多く、健康診断で指摘されても治療を先延ばしにしてしまうことが少なくありません。
しかし、放置するとがんや脳卒中、心筋梗塞などの重大な合併症を引き起こすリスクが高まります。生活習慣や食習慣を見直し、改善することが重要です。まずは当院の生活習慣病外来をご利用ください。一般的な検査・治療を提供しておりますが、病状に応じてさらに専門的な検査・治療が必要と判断された場合は、専門科をご紹介いたします。
当院では、生活習慣病の早期発見と予防に力を入れており、皆さまの健康をしっかりとサポートします。

アフターフォロー外来

健康診断や人間ドックの結果に疑問や不安がある場合、再検査や精密検査の必要性がある場合は、医師に相談できるアフターフォロー外来を用意しておりますので、専門家によるアドバイスを受けるためにお気軽に受診してください。
当院で対応が難しい検査につきましては、紹介状を発行し、精密検査が可能な医療機関をご紹介いたします。
当院では健康診断後に小さな症状を放置せず、早期発見から治療につなげていくことが大切であるという考えのもと、健康診断後のアフターフォローにも力を入れております。

各種検査

安心・安全な環境で、感染症検査もおこなっております。
あなたの健康と安心を第一に考え、素早く正確な診断を提供します。

  • ・性病検査
  • ・インフルエンザウイルス
  • ・溶連菌
  • ・アデノウイルス感染症
  • ・薬物中毒

健康診断

【注意事項】
健康診断をお申し込みいただいた日より、2,3営業日以内に当院(contact@dym.co.th)から「予約確定メール」を送付いたします。メール内にはお申し込みいただいた健診プランと予約日時、検便キットの受け取り方法を記載しております。
また、併せて「問診表」と「健康診断の注意事項」を添付しております。ご受診前までにご自身でご確認いただくようお願いします。
2,3営業日以内に当院からの連絡がない場合、お手数をおかけしますが当院宛にLINEもしくはお電話いただけますと幸いです。
また、予約確定メールが迷惑メールに振り分けられてしまうことが多々ございます。迷惑メールも併せてご確認いただけますと幸いです。

機器紹介

国際基準の医療機器

当院では日系その他グローバルスタンダードのサプライヤーから医療機器を調達しており、日本と同水準の検査を提供することが可能です。

  • ▼胸部X線

    胸部X線
  • ▼上部消化管造影検査装置
    (バリウム検査)
    上部消化管造影検査装置(バリウム検査)
  • ▼心電図

    心電図
  • ▼負荷心電図

    負荷心電図
  • ▼臨床検査機器

    臨床検査機器
  • ▼オージオ

    オージオ

予約方法

LINE/Whatsappあるいはお電話にてお問い合わせください。

お電話からのご予約

+62 21 8665 6830

Whatsappからのご予約

Whatsappからご予約

LINEからのご予約

LINEからご予約
持ち物
  • ・身分証 パスポートもしくは運転免許証
  • ・保険証券や保険カード 保険をご利用される場合はお持ちください。
  • ・診断結果記入用紙 医師のサインが必要な書類などあればご持参ください。
  • ・お薬手帳もしくは現在服薬中のお薬 在服用中のお薬があればご持参ください。

お支払い方法

外来費用のお支払い

保険利用
当院では以下の保険をご利用いただけます。
海外傷害保険 *1(ご利用可能な海外傷害保険はこちら)
クレジットカード付帯保険 *2
<備考>
*1. 一部の海外傷害保険を除き、キャッシュレスサービスの利用が可能です。
*2. クレジットカード付帯保険の利用可否の確認には時間を要するケースが御座いますので、予めカード裏面にある電話番号宛に保険やキャッシュレスサービスの利用可否確認をお願いいたします。
クレジットカード
当院では下記ブランドのクレジットカードとデビットカードをご利用いただけます。
当院ではVISA,MasterCard,JCB,AMERICAN EXPREE,maestro,GPN,UnionPayのクレジットカードがご利用いただけます。当院ではmaestro,GPNのデビットカードがご利用いただけます。
健康診断費用のお支払い
会社契約
健康診断のご受診日はキャッシュレスで、後日所属元の企業様宛に請求することが可能です。
ご利用については、事前にご連絡いただく必要がございますので、お気軽にお問い合わせください。
現金、クレジットカードのお支払い
外来診療と同様にご利用可能です。

海外傷害保険のご利用について

海外傷害保険のご利用について

当院では海外傷害(旅行)保険のご利用が可能です。下記の海外傷害保険にご加入の患者様は、当院にてキャッシュレス・メディカルサービスのご利用が可能です。

  • 東京海上日動火災保険
  • 損害保険ジャパン日本興亜
  • 三井住友海上火災保険
  • あいおいニッセイ同和損害保険
  • ヘルスケアカード(プレステージ・インターナショナル社)
  • CIGNA保険
  • 日新火災海上保険
  • エイチ・エス損害保険
  • AU保険
  • CHUBB保険
  • チューリッヒ保険

その他各種保険もキャッシュレスにてご案内が可能でございます。ご利用保険のキャッシュレス対応可否につきましては、一度直接当院にお問い合わせくださいませ。

クレジットカード付帯保険の
ご利用について

クレジットカードに付帯する保険をご利用の際は、まずご自身で保険会社へご連絡いただく必要がございます。
海外傷害保険は本来、任意で保険の申し込みをする、任意保険の形が原則となります。 しかし、クレジットカードによっては自動で海外傷害保険が付帯されているものがあり、 このような保険をクレジットカード付帯保険といいます。

▼保険の自動付帯と利用付帯の違い▼

クレジットカード付帯保険には「自動付帯」と「利用付帯」という二種類があります。
自動付帯・・・文字通り、日本出国時に自動的に海外傷害保険が付帯される保険です。
利用付帯・・・旅行代金や飛行機・バスなどの公共交通機関をそのクレジットカードで支払うことを条件として、海外傷害保険が付帯される保険です。

※利用付帯の場合には、どのような条件で海外傷害保険が付帯されるかクレジットカードにより異なりますので、事前にご自身でご確認をお願いいたします。

現地の医療保険のご利用に
ついて

当院では以下の現地医療保険のご利用が可能です。

  • Garda Medika
  • Asuransi Tokio Marine Indonesia
  • April International Insurance

<Admedika Partner>

  • PT CHUBB GENERAL INSURANCE INDONESIA (Cigna)
  • PT Asuransi Cigna (Shanghai & USA)
  • AXA Financial Indonesia
  • PT AXA Insurance Indonesia
  • PT Asuransi Central Asia
  • PT CHUBB Life Insurance Indonesia
  • BCA Life Insurance
  • PT Asuransi Umum Bumiputera Muda 1967
  • PT Asuransi BRI Life
  • PT China Life Insurance Indonesia
  • PT FWD Insurance Indonesia
  • PT Great Eastern Life Indonesia (Individu)
  • PT Hanwha Life Insurance
  • PT Avrist Assurance
  • PT Sompo Insurance Indonesia
  • PT Sun Life Financial Indonesia
  • PT Asuransi Jiwa Sequis Financial
  • PT Tokio Marine Life Insurance Indonesia
  • MSIG Life for AdMedika and Global Excel

インドネシア国内でもいくつかの企業が医療保険を販売しております。ただし、現地の医療保険では「外来のみキャッシュレスメディカルサービスのご利用が可能」や「補助に上限金額が存在」など、ご利用条件に相違がございますので、ご利用の際には必ず一度、ご自身でご契約内容のご確認をお願い申し上げます。

国民健康保険のご利用について

日本の国民健康保険・社会保険には海外療養費制度という仕組みがあり、海外でも利用が可能です。しかしながら、日本国内での利用時のように、あらかじめ医療費の約7割が減額される訳ではなく、一旦医療費の全額を患者様が負担し、その後、必要な書類を(健康保険組合を持つ場合)会社や市区町村に提出することで、最大7割の還付を受けることが可能となります。
当院側で書類作成が必要な場合はご予約の際にご教示くださいませ。

クリニック名
DYM MEDICAL CLINIC INDONESIA
電話番号
+62 21 8665 6830
住所
Menara Astra, Lantai 3, Jl. Jenderal Sudirman, Kavling 5-6, Karet Tengsin, Tanah Abang, Kota Administrasi Jakarta Pusat, Provinsi DKI Jakarta, 10220(Menara astra 3F)
診察受付時間
診察受付時間:8:00~18:00
( 土曜日は 17:00 まで )
休診日
日曜日・祝祭日

最寄り駅からのアクセス

MTR太古駅(Tai Koo Station)A2出口から直結しているコーンヒルプラザの13階に位置しています。駅から雨に濡れずにアクセス可能です。

ロビーからのアクセス

  • ➀Sudirman入口のロビーからお入り下さい。

  • ➁ロビーに入って右手にあるエスカレーターに乗ってください。

  • ➂エスカレーターから降りたら、左に曲がりPermatabank様の方向へ進んでください。

  • ➃Permatabank様のすぐ横にある廊下に進んでください。

  • ➄入口が見えますので、こちらからお入りください。

ANANDAMAYAからのアクセス

  • ➀ANANDAMAYAの3階にあるMenara Astra連絡口を出て、階段を降りてください。

  • ➁階段を降りたら扉を開けてフードコートにお入りください。

  • ➂フードコートの中を突き当たりまで進んで下さい。

  • ➃突き当たりが見えたら、右奥に進みます。

  • ➄自動扉を越えて進むと、Permata Bank様の隣に通路があるので、左折してください。

  • ➅入口が見えますので、こちらからお入りください。

MRT Setiabudi Astra駅からの
アクセス

  • ➀Setiabudi Astra駅に到着したら、ホームから出て【B】出口の方向に進んで下さい。

  • ➁Jendral Sudirman と Menara Astraの【B】出口から出てください。

  • ➂地上に出ましたら200メートルほど直進してください。

  • ➃Menara astra入口が見えますので、歩行者専用道からお入り下さい。

  • ➄Sudirman入口のロビーからお入り下さい。

  • ➅ロビーに入って右手にあるエスカレーターに乗ってください。

  • ➆エスカレーターから降りたら、左に曲がりPermatabank様の方向へ進んでください。

  • ➇Permatabank様のすぐ横にある廊下に進んでください。

  • ➈入口が見えますので、こちらからお入りください。

駐車場からのアクセス

  • ➀Sudirman通りから入り、ロビーを通り越してください。

  • ➁【Seia】というレストランの下に駐車場の入り口があります。

  • ➂駐車場はB1からB5まであり、各階にエレベーターがあります。

  • ➃エレベーター入る前に警備員によってセキュリティチェックが行われているので不明点があれば聞いてください。

  • ➄エレベーターに乗り、”3階”まで上がってください。

  • ➅3階に到着しましたらすぐ目の前にスターバックスがありますので、その方向に行ってください。

  • ➆Starbucks coffee様の左側に通路があり、曲がっていただくとDYMのロゴが見えます。

  • ➇突き当りを左に進んで下さい。

  • ➈入口が見えますので、こちらからお入りください。

Transjakartaからのアクセス

  • ➀Dukuh atasのバスステーションから出て左に曲がり、Menara astra方向に進んでください。

  • ➁階段から降りたらMenara astra, Wisma keiai方面に進んでください。

  • ➂Wisma keiaiを通過しMenara astraの歩行者入り口まで進んでください。

  • ➃Menara astra入口が見えますので、歩行者専用道からお入り下さい。

  • ➄Sudirman入口のロビーからお入り下さい。

  • ➅ロビーに入って右手にあるエスカレーターに乗ってください。

  • ➆エスカレーターから降りたら、左に曲がりPermatabank様の方向へ進んでください。

  • ➇Permatabank様のすぐ横にある廊下に進んでください。

  • ➈入口が見えますので、こちらからお入りください。

Citywalkからのアクセス

  • ➀Citywalkの北ロビーから出て直進してください。

  • ➁歩行者通路への階段を下りて右に曲がってください。

  • ➂左手にAnandamaya Residencesが見えるまで進み、道路を渡り、歩行者用通路からお入りください。

  • ➃ロビーが見えるまで直進して下さい。

  • ➄Sudirman入口のロビーからお入り下さい。

  • ➅ロビーに入って右手にあるエスカレーターに乗ってください。

  • ➆エスカレーターから降りたら、左に曲がりPermatabank様の方向へ進んでください。

  • ➇Permatabank様のすぐ横にある廊下に進んでください。

  • ➈入口が見えますので、こちらからお入りください。

よくあるご質問

Q.
初診ですが予約は必要ですか?

A.必須ではございません。ご予約なしでのご来院も可能ですが、待ち時間少なくスムーズにご案内する為に、事前にご予約いただくことを推奨しております。

Q.
海外傷害保険のキャッシュレスサービスは使えますか?

A.はい、多くの海外傷害保険のキャッシュレスサービスをご利用いただけます。また、インドネシア現地の医療保険も多数取り扱っておりますので、詳しくはお気軽にお問い合わせください。

Q.
日本の国民健康保険や社会保険も使えますか?

A.一度治療費のお立て替え払いが必要ですが、ご帰国後に還付請求が出来るよう、必要な書類をご準備させていただくことが可能です。

Q.
インドネシア語や英語に自信がないのですが、日本語は通じますか?

A.はい、当院では予約から会計、アフターフォローまで全て日本語で対応しております。

さいごに

DYMメディカルクリニックインドネシアは、インドネシアにお住まいの皆さまに安心して医療を受けていただける環境を提供するために設立されました。
先進的な医療機器を導入し、日本人スタッフと現地医師が協力して診療を行っています。健康診断や一般診療に加え、インドネシアの生活に適した健康診断パッケージもご用意。
LINEでの問い合わせにも迅速に対応し、皆さまの不安を解消できるよう努めております。『世界で一番愛されるクリニック』を目指し、今後もより良い医療サービスを提供してまいります。

提供している他のサービスを
ご覧いただけます

DYMのサービスに関するお問い合わせ

DYMへのご質問やサービスについてのご相談等、お気軽にお問い合わせください。

ホーム お知らせ 会社情報

WEB 事業部>

リスティング広告(検索連動型広告)事業

SEO対策事業

SNS広告事業

DSP・ネイティブ広告事業

アフィリエイト事業

WEBサイト制作・運用事業

SNSアカウント運用代行事業

LINE公式アカウント運用事業

MEO対策事業

タレントキャスティング・タレントシェア事業

AIラボラトリー(AI画像、AI動画、モデル)事業

内部施策(テクニカルSEO)事業

コンテンツマーケティング(コンテンツSEO)事業

ホワイトペーパー制作事業

インタビュー記事制作事業

アンケート記事作成事業

SEO外部対策(被リンク対策)事業

オウンドメディア制作・運用代行事業

HR Tech 事業>

Indeed(インディード)運用代行・代理店事業

スタンバイ運用代行事業

求人ボックス運用代行事業

事務代行事業

採用管理ツール事業(rakusai)

オフショア開発事業

履歴書PLUS事業

人材事業>

新卒紹介事業

ITフリーランス人材マッチング事業
(IT人材業務委託・派遣)(DYMテック)

エグゼクティブ人材紹介・派遣事業(エグゼパート)

常用型派遣事業(Ready Career)

第二新卒紹介・既卒・中途紹介事業(DYM就職)

障がい者雇用・採用事業

ハイクラス転職事業(DYMハイクラス)

福利厚生事業(ウェルフェアステーション)

人材育成・研修事業

介護派遣事業

DYM Recruitment Thailand

オワハラ防止に関するガイドライン

M&A・投資育成事業>

M&Aコンサルティング事業

投資育成事業

医療事業>

ベトナム(ホーチミン・ハノイ)クリニック

タイ(バンコク)クリニック

アメリカ(ニューヨーク)クリニック

香港クリニック

インドネシア(ジャカルタ)クリニック

その他事業>

不動産仲介・オフィスコンサルティング事業

スポーツ事業

飲食事業>

intellctuary(アンテレクチュアリ)

TOKYO RAMEN(東京ラーメン)

ビジョン 社会貢献

法人向けコラム一覧

求職者向けコラム一覧

採用情報

企業担当者の方はこちら

求職者の方はこちら

求職者の方はこちら

このページのトップへ戻る

Back to top