常用型派遣事業
(Ready Career)
Ready Careerでは年々市場価値が高まってきている派遣社員の中でも、事務職人材に特化した常用型派遣を行っております。
派遣社員の業界平均年齢が年々高くなってきている中で、人材の確保が難しくなってきております。
弊社はその中で人柄にこだわった採用をし、派遣しております。

Ready Careerの強み
-
事務職育成プログラム、
派遣前の研修
事務職として活躍するための教育プログラム弊社にて派遣前研修を受けた派遣社員をご案内しております。
-
直接雇用への切り替え

最長 6か月の通常派遣での派遣期間の中でスタッフの働く姿を見極めていただき正社員切り替えが可能です。
-
企業様へ即日人材のご案内

採用枠をいただいた企業様へ、即日人材をご案内することが可能です。弊社では通年で人材を採用し続けているため、常に人材をご案内できる体制です。
-
積極的で活気のある人材
(派遣で貴重な若年層を抱えている)
弊社の採用基準で厳選し積極的で活気のある人材を採用。採用活動に力を入れて毎日面接をしております。
-
採用ノウハウを活かした
人材獲得による
人材の質の担保
人材事業での採用ノウハウを活かした人材の獲得。親会社の DYMが Yahoo四つ星パートナー、Googleゴールドアワード、Indeedプラチナパートナーを持つため Web広告からの人材獲得も得意としております。
紹介予定派遣とは
-
若年層の集客に強い
派遣+人材紹介=紹介予定派遣
普段派遣社員を活用していない企業様にもオススメでございます。 -
正社員切り替えの期間について
最長 6か月の通常派遣での派遣期間の中でスタッフの働く姿を見極 めていただき正社員切り替えが可能です。
-
契約満了での終了が可能
万が一イメージと合わなかった場合、契約期間満了での終了が可能
紹介予定派遣の特徴
-
雇用のミスマッチが少ない
派遣先企業も、実際に働く姿を見た上で採用判断ができるため、採用後のミスマッチが起こりにくいです。
-
採用コスト・リスクの軽減
最初は派遣契約なので、直接雇用にかかる社会保険や福利厚生などのコストを抑えつつ、労働力を確保できます。
-
面接や選考プロセスの簡素化
書類選考や面接回数を最小限に抑えつつ、実務での評価ができるため、採用プロセスが効率的です
通常派遣と紹介予定派遣の違い
| 項目 | 通常派遣 | 紹介予定派遣 |
|---|---|---|
| 雇用契約の相手 | 派遣会社 | 派遣期間中:派遣会社 直接雇用後:企業 |
| 目的 | 一時的・臨時的な労働力確保 | 将来の正社員・契約社員候補を見極めて採用 |
| 事前面談の可否 | ×不可(職業安定法で禁止) | ○ 可能(事前に書類選考・面談ができる) |
| 採用判断 | 派遣会社が主に行う | 企業が派遣期間後に採用可否を判断 |
| 派遣期間の目安 | 長期・短期ともに可(制限あり | 最長 6ヶ月(その後、直接雇用の判断) |
| 紹介手数料 | 基本的に不要 | 直接雇用する際に紹介料が発生(年収の 20~30%程度) |
| 直接雇用の可能性 | 基本なし | あり(企業と本人の合意で直接雇用) |
| ミスマッチリスク | 雇用せずに交代可能 | 実務を通じて適性を見極めたうえで採用可 |
| 向いているケース | 短期プロジェクト、突発的な人手不足 | 将来を見据えた人材確保、採用コスト削減 |
派遣業界の年齢層について
派遣業界全体の年齢割合は 45~51%が最もボリュームが多いです。
Ready Careerでは 20代の女性を派遣するため、派遣業界においてボリュームの少ない、貴重な若年層のご紹介が可能です。
Ready Careerに
若手の派遣社員が集まる理由
-
採用ノウハウを活かした
人材獲得による人材の質の担保人材事業での採用ノウハウを活かした人材の獲得。親会社の DYMが Yahoo四つ星パートナー、Googleゴールドアワード、Indeedプラチナパートナーを持つため Web広告からの人材獲得も得意としております
-
未経験でも安心して
スキルアップができる研修制度テキストテキストテキスト
-
充実した福利厚生
近年、求職者が企業を選ぶ基準において、福利厚生の重要性が高まっています。
DYMグループの社員として入社する Ready Careerだからこそ提供できる、様々な福利厚生があり、休日も含めて充実した毎日を送ることができます。 -
派遣社員一人ひとりが担当社員と
個別に面談を行う密接な関係性派遣社員と弊社担当者が定期的に面談することで、キャリアアップやワークライフバランスなど 1人 1人の要望を理解し、企業様にとっても求職者にとっても条件に合ったマッチングを実現いたします。
派遣業界全体の年齢割合
社員採用までのフロー
企業様の人材不足を解決するために、2段階の採用フローで選考した人材を採用
-
弊社が人材事業で培った採用ノウハウを活かし、採用基準を設定しております。
企業様それぞれのニーズにあった人材を紹介いたします。■ 選考フロー1次選考
説明会&選考会2次選考
面接採用
-
サービス内容 業務概要 導入企業例 受付内容 企画総合受付 総合商社、専門商社 事務、電話応対 社内での事務作業全般 石油化学、化粧品、不動産 イベント集客促進 社内、社外イベントでのスタッフとして 自動車、ゲーム 経理アシスタント 経理業務に関わるアシスタント メーカー、webサービス 採用アシスタント 人事事務に関するお手伝い 投資、ディベロッパー 営業同行 商談相手へのイメージアップ 通信キャリア、ハウスメーカー
日本3都市に対応
-
東京・名古屋・大阪の 3都市に展開しております。
お気軽にお問い合わせください。
■東京営業所
〒141-0032
東京都品川区大崎1丁目11−2 ゲートシティ大崎 イーストタワ 10F
■大阪営業所
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島 2丁目 2−2 近鉄堂島ビル 19F
■名古屋営業所
不明 -

常用型派遣 (Ready Career)
導入実績
紹介サービスにおける導入事例は以下の通りです。
-
成功事例・導入事例➀
■ 業界 / コンサルティング
■ 地域名 / 東京事務職採用拡大に伴い、
20名の事務職を一括採用■当時の課題
事務職採用
■導入後の変化
20名の一括採用で一般事務、受付、経理など幅広い領域で事務職を採用
-
成功事例・導入事例⓶
■ 業界 / 不明
■ 地域名 / 不明派遣社員の対応で企業の評価が向上
■ 当時の課題
受付対応人材の不足
■ 導入後の変化
派遣社員の人柄で導入前までピリピリとしていた職場の雰囲気が明るくなった。取引先からも褒められることが多く、企業の印象交渉に繋がった。
-
成功事例・導入事例⓷
■ 業界 / コンサルティング
■ 地域名 / 東京■ 当時の課題
法務部の事務職人材の不足
■ 導入後の変化
税理士志望の派遣社員を派遣し、経理部で業務に従事。正社員切り替えの後、税理士の資格も取得し、法務部の中心人物として活躍。
派遣社員の特徴
紹介サービスにおける導入事例は以下の通りです。
ご依頼までの流れ・
運用サポート体制
運用サポート体制
STEP1 お申込み
STEP2 求人についてヒアリング
STEP3 人材のご案内
STEP4 職場見学の日程調整
STEP5 職場見学の実施
STEP6 派遣契約書の締結
STEP7 勤務開始
DYMのリクルーター紹介
※下記メンバーは一例です。総勢約xx名以上のリクルーターが在籍しております。
よくあるご質問
Q.派遣社員の正社員切り替えは
可能でしょうか。
可能でしょうか。
A.派遣社員の正社員切り替えは可能です。Ready Career では派遣社員の正社員切り替えについて推奨しております。
お気軽にお問い合わせください。
Q.派遣社員のフォロー体制はどのように
なっておりますでしょうか。
なっておりますでしょうか。
A.派遣社員のフォロー体制は1名の派遣社員1人1人に1名担当者がつきます。月に1度は面談を設定し、長期勤務に向けてフォローに入ります。
Q.派遣可能なエリアはどの地域が
該当しますでしょうか。
該当しますでしょうか。
A.派遣可能なエリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、名古屋です。(2025年4月現在)
Q.問い合わせから見学までにどれくらいの時間を要するのでしょうか。
A.お問い合わせいただいたタイミングや派遣予定社員の都合によって異なります。過去には最短お問い合わせいただいた良く営業日に見学した事例もございます。
さいごに
DYMでは、人材事業で培ったノウハウによる高い集客力を活かし、若手の事務職派遣が可能です。
紹介予定派遣のため、企業様と人材の相性を見極めたうえでの採用判断ができ、採用のミスマッチを防ぐことができます。
サービス詳細はDYMキャリアHPよりご確認ください。

